
今年3回目のマルシェの出店を無事終えました!
自宅からマルシェまで車で5分くらいと近いのですが、花桶に入れたお花を積んで慎重に運転していきます。初めて出店した時は途中で花桶が倒れて販売開始前に10本くらい花が折れてしまいました。
車からマルシェのスペースへは大きなキャリーカーで運びます。
マルシェは駅前の広場にあるのですが、車を横付けできず、人込みの中大きなキャリーカーにお花を摘んでゴロゴロするので目立ちます!
↓ マルシェではこんな感じです ↓
地面に直接花桶を置くのは気が引けます。そのうち花桶用のスタンドを用意しなきゃと思ってます。
今回もお客様と色々と話ができたのですが、リピーターさんに多数来ていただけることが嬉しい限りです!
「2週間前のお花がまだ元気ですよ!」と言っていただけた時は嬉しかった〜
今回の人気だったお花は、
ミモザ:女性には圧倒的な人気ですね。割とすぐに売り切れました。
フリージア:ピンク、黄色、薄紫の3品種準備しました。複数本買って行かれる方が多かったです。
あとは私が現地で制作したプチブーケ!
今回からクレジット決済、交通系ICカード決済を始めたのですが、若い女性が現金の持ち合わせがなかったけど、スイカで買って頂きました。早速効果あり!
次回は2月16日(土)の予定です。
Categories: